生後100日あたりで行うとされる「お食い初め」。我が家は100日を少し過ぎたあたりで行いました!
手作りしたり、お店でやったり、人それぞれのようです。うちは時間があったしせっかくの機会なので作れるものは作ってみようと思い、自宅で行いました。100均(ダイソー)の力をふんだんにお借りして、とても満足で楽しいお食い初めとなりました★
食器
ダイソーで白い食器と小さなお味噌汁用の器を購入。(計500円+税)
これに、赤飯・お吸い物・紅白なます・煮しめ・タコなど を盛ります。
白いお皿は割れ物なので、お食い初めの後は大人が普段の食事で使う予定^^
鯛を乗せるお皿は家にある大きな平皿を利用しました。(ダイソーにも黒くて渋い平皿がありました!)梅干しを乗せる小さなお皿も家にあるものを利用しました。
料理
①鯛
明石・魚の棚商店街の「魚秀」さんにて購入。毎日、大小さまざまな大きさの鯛を焼き鯛にしてあって、予算に応じた鯛を買うことができます。全国発送もしているようです!
うちは当日2400円くらいの鯛を購入しました。
ネットで、鯛+お飾り+ハマグリのお吸い物セット なるものも結構安く出ていたので、こういうのを活用するのもアリですね↓↓
②煮しめ
・調味料などの分量は「白ごはん.com」の《筑前煮》のレシピを参考にしました。干し椎茸ではなく生椎茸を使ったので、”戻し汁”は水で代用しましたが美味しくできました。
・人参やレンコンなどの飾り切りは「週末の作り置きレシピ」の《飾り切りの方法》を参考にしました。
③紅白なます
「キッコーマン」の《紅白なます》のレシピを参考にしました。
④タコ、かまぼこ
歯固めの石が無く、かわりにタコでも良いと聞いたので(かたい&”多幸”とかけている)、スーパーでゆでダコを購入。切っただけ。
かまぼこは、華やかになるかなと思ってなんとなく添えました。飾り切りはこんにゃくと同じ要領で、こちらのYoutube動画(2:36~)が参考になりました。※お花みたいなやつにも挑戦したけど、スーパーに売ってる高さの無いかまぼこではうまくできなかったです
⑤お吸い物
スーパーで真空パックのハマグリが売っているので購入。レシピは「白ごはん.com」の《はまぐりのお吸い物》のレシピを参考にしました。三つ葉を結んで添えました。
⑥赤飯
イチビキのお赤飯の素を使いました。小豆と煮汁のほかに、無洗米のもち米とゴマ塩がついているので便利でした!全部炊飯器にいれて炊くだけです。
お飾りたち
鯛飾りとお箸袋
100均(ダイソー)でお祝儀袋を買ってきて、鯛飾りとお箸の袋にしました。
まず水引を外して鯛の上へ。
残った袋は縦半分に切り、適当に折って、残ったワイヤーで巻いて後ろでテープで留めて割りばしを入れました。※本当は祝い箸(角のない丸い箸)が良かったけど在庫切れで見つからず。。
折り紙
100均(ダイソー)の金色の折り紙(『メタリックちよがみ』)で、鶴と扇子を折りました。華やかさがupしますよ!
100円なのに上質で、手触りもザラッとしていて素晴らしいです。しかも裏は赤色で、お祝い感があふれています。
上質なため折るのが少し硬いですが、1工程ずつしっかり折り目をつけていけば何とか折れます。折り方はこちらの動画を参考にしました。
赤ちゃんの服装
退院のときのセレモニードレスがサイズアウトしてしまったので、袴ロンパースを西松屋で1,979円で購入。メルカリにもたくさん出品されてるから安く抑えるのもありかも。
お食い初めと正月くらいしか着なさそうだなぁ、と思っていたけど、着せてみたらすごく似合ってたしお食い初め感が増したので買ってよかったです!!
ロンパースなので、サイド~足のあいだをパッチンボタンでとめるだけです。まるで袴を着せているかのよう!
=====================
以上、おうちでのお食い初めでした!
ピンバック: 1歳のお誕生日。ダイソーグッズで飾り付け☆ | まるちゃんの妊娠・出産・子育てブログ